河津桜とは静岡県賀茂郡河津町にて毎年2月上旬から咲き始め3月上旬までの約1ヶ月に渡り咲く早咲きの桜です。花が大きくピンク色なのが特徴のこの桜は本州でも早咲きの種類に分類され開花の過程も楽しめます。花はカンヒザクラとオオシマザクラの自然交配と考えられてます。ここ河津町では昭和50年4月に河津町の木として認定されており毎年2月上旬より約1ヶ月間”河津桜まつり”を開催 多くのお花見客で賑わいます。

新型コロナを拡げないために
河津桜を愛する全国のすべてのみなさんとここに
暮らす町民を感染拡大から守るため河津町はここに宣言します。
第31回河津桜まつりを中止します
全国からの桜見物の自粛をお願い致します。
ひとりひとりが河津桜の下で感染拡大防止に努めます。来年も見事に咲き誇るよう河津桜を育て、コロナが終息したら願わくば来春、再び河津桜発祥の地へお越しください。心を込めたおもてなしで全国の皆さんをお迎えすることをお約束します。
河津桜発祥の地 静岡県河津町